2025/01/15神戸にいってきました!

先日のお休みに、思い立って

家族で神戸に行ってきました!

イングランドの丘と神戸中華街に。

コアラに癒されました。

デイみかん幸号館  スタッフ

 

 

 

 

 

 

2025/01/08天空の鳥居

 

香川県にある高屋神社へ行ってきました。
稲積山(標高404m)の頂上に本宮があります。
鳥居の向こうに瀬戸内海が広がる絶景から「天空の鳥居」と呼ばれています。
下宮から徒歩50分ほどで登れるので、ゆっくりと景色を楽しみながら登りました。
ヘルパーステーションみかん スタッフⅯ
2024/12/19初滑り
今年、スノボー初滑り!!
ご飯も食べて満足です♪♪
代表
2024/12/19まぜそば
まぜそば専門店「もず」に行ってきました。
注文は、券売機トップの「鶏まぜそばしろ味変付き」麺大盛。
味の濃さ、油の量、麺固さが選べる等、家系方式。
先に味変セットが出され、まぜそばは、さして時間かからず着丼。
タレが丼の底に溜まっており、白濁色でややとろみが付いています。
麺は平打ちストレート太麺。
味は濃厚。塩味の塩梅が絶妙。これ以上塩味を濃くすると塩辛すぎになります。
味変トッビングで目新しいのは、ローストしたカシューナッツ(?)くるみ(?)。
色々と味変が楽しめます。
とてもおいしかったです。
ごちそうさまでした。
訪問看護ステーションみかん リハビリスタッフT
2024/12/18紫電改展示館
愛媛県愛南町にある紫電改展示館へ行っていきました。
ここに展示されている紫電改は現存する、日本で唯一機です。
昭和53年11月、愛媛県南宇和郡城辺町久良湾の海底40mに原型のまま沈んでいるのが地元ダイバーによって発見され、翌年7月14日実に34年ぶりに引き揚げられました。
紫電改はゼロ戦に代わる新鋭機として終戦間近に開発され、海軍のもっとも優れた戦闘機だったと言われています。
展示館には残されたご家族の手記や生前の写真など、改めて戦争の恐ろしさ、残されたご家族の悲しみを想い心からご冥福をお祈りして帰りました。
ヘルパーステーションみかん スタッフⅯ