3月21日、デイサービスセンターみかん七星はおかげさまで8周年を迎えることができました!!これもひとえに、皆様のご指導とお力添えのおかげと深く感謝しております。
感謝の気持ちを込めて、昼食にはお赤飯、おやつにはリクエストで多かったぼたもちをご用意させていただきました。
また、記念品としてご利用者様一人ひとりに想いを込めて、メッセージカードを送らせていただきました!
これからもみかん七星をよろしくお願いいたします。
こんにちは。
幸号館です。
やっと暖かくなり春らしくなってきました。
みかん幸号館では昨日、火災時の避難訓練を実施しました。
「火災発生、スタッフは各担当エリアの利用者様確認を!」
フロア内では看護師が座席の皆さんに落ち着いて行動をの
声かけし、順次、避難開始。
体調確認
点呼、室内確認
報告にて終了。
6分で完了しました。
その後第一避難所の古川南公園に徒歩・車椅子にて移動
移動完了
ちょうどモクレンが咲いており1枚
実はこれが最大目的だったり。。。
訓練は皆様「訓練とわかっててもドキドキした」
スタッフも緊張感持って行って、「繰り返し訓練して
慣れないと」と充実した訓練となりました。
デイサービスセンターみかん 幸号館
陸号館です(*^^)v
本日はスイートポテト作りに挑戦中です!
みかん七星でのひな祭りの様子をお届けします。
今年は、
・いなり寿司づくり
・桜餅づくり
・写真撮影会
を行い、桃の節句をお祝いしました。
とあるご利用者様が、すらすらと何も見ずにお内裏様とお雛様を描いてくださいました!とても素敵なので玄関に飾らせていただきました☆
・いなり寿司づくり
・桜餅づくり
・写真撮影会
この日のために手先の器用なスタッフが手作りで用意したお内裏様&お雛様の衣装セットです。
最初は皆様恥ずかしそうに遠慮されていたのですが、貴族のお化粧を施したお内裏様が現れると、皆様笑いながら「所長さんとなら」と衣装を着てくださいました!
ありがとうございました🌸
デイサービスセンターみかん七星
みかん七星では「さざんか&わびすけ作り」と「3月のカレンダー製作」を行いました。
さざんかとわびすけはフロア内にある柱に貼りつけ、美しく仕上がりました。
3月のカレンダーは皆様に「3月の花といえば?」とお伺いし、挙げていただいた「桜」「マーガレット」「菜の花」「チューリップ」全ての花々を盛り込み、華やかなカレンダーができあがりました。
デイサービスセンターみかん七星