4月25日に風船バレー大会を開催し、その後和食ランチ🍽食べていただきました。
みなさんしっかり運動をした後なので完食の方がたくさんおられました。
楽しんでいただけて本当に良かったです。
デイみかん参号館
利用者さん宅できれいに咲いた牡丹。今年は例年に比べると早いんだとか。毎年、一緒に牡丹を観賞しますが、今年は最高傑作だと喜ばれています。一昨日は3つ。去年は5つ・・・今年は9つもの花を咲かせました。
雨風よけにとすだれをかけたり、愛情がこもっています。「来年も一緒にみようね」と心待ちにしてくれているようです。 HS,はなみずき
3月3日はひな祭りということで、リハビリクラブでは雛人形の製作をしたり、
ちらし寿司や桜餅を食べました。
愛媛では、新暦の4月3日が旧暦の3月3日に当たることから、
4月3日にひな祭りを行う地域も多く残っているそう!
なので4月3日にもおやつに桜餅をお出ししました。
3月は関西風の桜餅でしたが、今回は関東風の桜餅!!!
珍しいおやつに皆さん興味深々でした☺
桜も机の上に飾り、「きれいやね」と喜ばれていました。
春を感じられましたね(^^)
リハビリクラブ
3月31日参号館では屋内でのお花見パーティーを開催いたしました。
昼食にちらし寿司出てきました。
利用者皆様美味しそうに季節感を感じていただいた1日となりました。
来年は屋外でできるといいですね!
参号館
訪問看護ステーションみかんでは離島に訪問に行かせていただいております。
歩いていると猫がいたので、写真をパシャッ!!
島では、猫も気持ちよい島時間を過ごしている様でした。
訪問看護