2022/05/09こどもの日

5月5日はこどもの日!

みんなでかざぐるまを作りました(^^)

いろいろな柄の折り紙を使ったので、とってもカラフルにできました!

「ふー!」っと息を吹きかけてまわす人や、

扇風機にあててまわす人、

手に持って歩くだけでまわると気付いた人、

他の人がまわしているのを見て楽しむ人、それぞれで楽しまれているようでした。

おやつには、おやつ作りが得意なスタッフ手作りの柏餅!

みなさん、「おいしい、おいしい」と食べられていました。

リハビリクラブ

 

2022/05/02お花見をしました!

4月22日。とってもいいお天気で、予定していたお花見にはぴったりの気候でした!

桜の下でのお花見はできませんが、リハビリクラブにある植物や、利用者さんが育てているお花の植木鉢を借りてきて、それらを見ながらお昼ご飯を食べました。
室内で食べたい利用者さんにも楽しんでいただけるよう、机の上にもお花を飾りました。

お昼ご飯のメニューはいつもと同じでしたが、折に盛り付けてお出ししました。加えて厨房さんがたけのこご飯も作って下さいました!
とっても豪華に見えます☆

お花見、と言いつつも中には一輪しか咲いていないイチゴの苗や、花が咲いていないじゃが芋の苗なども、一緒に並んでいました(笑)

いつも室内で過ごされている利用者さんにとって、いい気分転換になったようです!

食後のコーヒーを外で飲みながら、女性の利用者さんはガールズトークにも花を咲かせていましたよ(^^)

リハビリクラブ

2022/04/30さくらんぼ

雨が降ったり、暑くなったりと、気温差がありますが体調を崩さないように過ごしていきたいですね!

陸号館の敷地内ではさくらんぼが真っ赤に実り、収穫している最中です。

収穫したさくらんぼを、我先にと召し上がられている利用者様もいました(笑)

明日から5月になります。引き続き作品制作やリハビリに取り組んで頂きながら、楽しく1日を過ごせるよう支援致します。

 

※体験・見学随時募集中です。お気軽にご相談下さい!

デイサービスセンターみかん陸号館

2022/04/28七星☆彡5周年祭

七星は3月21日で5周年を迎える事ができました。

本当にありがとうございます。職員一同、これからも精進してまいります。

さて、毎年恒例の周年祭イベントは「餃子パーティ」です。皆で、一から作って

美味しく食べました。

そして、今年の周年祭の記念品は「オリジナルマグカップ」です。

各自、好きな形のマグカップを選んでいただき、専用のマジックで絵を描いて

いただきました。コーヒータイムには、色とりどりの専用カップで美味しくティータイムを楽しんでいただいています。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

2022/04/164月

4月も早や中旬を過ぎだいぶ暖かくなりました。

暖かい日と風が寒く感じる時があり、

着るものに迷いますが、上着などで調整して

温度調整していきましょう。

幸号館周辺で春の訪れがありましたので

写真をご覧ください。

桜は幸号館裏の古川南公園です。

ハナミズキは幸号館がはなみずき通りに面しているので

目の前にあります。

身体を動かしやすい季節になりましたので、

リハビリ頑張っていきましょう。

      デイサービスセンターみかん幸号館